表題通り、以前に紹介したものがほとんどですが、僕が日ごろから活用しているジェネレーター等のWebサービスを紹介します。
Grid Designer 2

グリッドを算出してくれるジェネレーターです。
カラム数、幅数などを入力するだけなので、使い易いのが特徴です。
Golden Ratio Calculator

黄金比を算出してくれるWebサービスです。
上記のジェネレーターでも、黄金比を算出してくれるのですが、別個で黄金比を算出したい場合に重宝しています。
Em Calculator

px単位をem単位に算出してくれるWebサービスです。
ごくたまに、marginやwidthなどを指定しているときに、px 単位ならば問題ないのですが、em単位でだしたいときにすぐに算出してくれるので重宝しています。
rounded corners for avatars and images

Web上にあがっている画像やローカルにある画像を角丸にしてくれるオンラインジェネレーターです。
Photoshopなどでも画像を角丸にできますが、時間がかかります(僕はそこまで Photoshopなどの扱いがうまくないので・・・)。しかし、アップロードするだけで、角丸にしてくれるので非常に活用しています。
Genfavicon

以前にも、紹介したような気がしますが、ファビコンをオンラインで作ってくれるジェネレーターです。ファビコンを作るときに活用しています。
CSS3 Generator

名のとおり、CSS3を生成してくれるジェネレーターです。ここ最近はCSS3でWebページを作成することが多くなってきましたので、大いに活用しています。
Online Image Optimizer- GIF, JPG, and PNG

画像を圧縮してくれるWebサービスです。GIF、アニメーションGIF、Jpeg、PNGをサポートしているところが嬉しいサービスです。
コメント